お知らせ

お知らせ

令和6年 秋の彼岸供養会のご案内

残暑の候、時下ますますご清祥の段、お慶び申し上げます。

当山では恒例の秋彼岸供養会を、下記の通りに執り行います。

  • 日時:令和6年 9月22日 (日) 午前9時半~
    塔婆開眼供養会、二座式供養を厳修いたします。

※9時までにお堂へお集まり、着座くださいませ。
※果物などのお供えをお持ちの際には、事前に切り分けてタッパーに入れ、行者にお渡しくださいませ。

塔婆、二座敷供養のお申し込み方法

寺受付、もしくはFAX (0299-56-6138) にて受け付けております。
FAXでお申込みの方はご連絡先を必ず記入し、振込証明書を添付して送信お願いします。
メールフォームからお申し込みの場合は、こちらをご覧ください。

お塔婆は9月17日、二座式供養は9月20日までにお申し込みくださいませ
塔婆は一枚ずつ手書きをしております。
お早めにお申し込みくださいますよう、お願い申し上げます。

皆さまのご参座をお待ち申し上げております。

お彼岸とは

24節気の二至 (夏、冬)、二分 (春、秋) の中央におかれ、昼と夜の長さがほぼ同じ日です。
【秋の日は釣瓶落とし (あきのひはつるべおとし)】のことわざにあるように秋の彼岸を境に、迎える冬至まで、あっという間に日が暮れていきます。

 

令和6年は、22日の日曜日を「秋分の日」のお中日 (ちゅうにち) とし、前後3日とお中日をあわせた計7日間が、お彼岸の期間となります。

  • 彼岸入り:9月19日 (木)
  • 中日:9月22日 (日)
  • 彼岸明け:9月25日 (水)

 

お中日に太陽が沈む真西には、阿弥陀如来の住む極楽浄土 (彼岸、日願) があるとされ、亡き人やご先祖さまが極楽浄土に到着できるようにお祈りする習慣が、江戸時代より一般庶民に広まりました。

当寺では、お彼岸に「ご先祖さまや亡き人が、あちらで楽になりますように」と祈ると、祈りが通りやすい (日に願う) と考え、お塔婆を立て、二座式供養で回向します。

振込の控えや現金書留の領収証書はLINEからお送りいただくことも可能です。

筑波銀行 笠間支店 普通 1036172
非法人 三白山 岩間波切不動寺 住職 大久保道子

住所:
〒315-0122
茨城県石岡市東成井1617-5
真言宗 三白山 波切不動寺
TEL.0299-56-6137
FAX.0299-56-6138

© Namikirifudo Temple All Rights Reserved.